なぜ人はギャンブルに魅了されるのか【データストーリーテリング】

なぜ人はギャンブルに魅了されるのか【データストーリーテリング】

人が常に合理的に意思決定をできるのであれば、社会にはギャンブルや保険が存在することはできません。この動画では、ノーベル経済学賞を受賞し、行動経済学という新しい学分野の発展に大きな影響を与えた「プロスペクト理論」を用いて、なぜ人が合理的な選択をできずにギャンブルにハマってしまうのかを解説しています。

—————————

タイムスタンプ
00:00 – イントロ
00:50 – 控除率とは?
01:38 – 日本のギャンブルの控除率
01:59 – プロスペクト理論
03:20 – 確率の誤認
04:10 – 損失回避
06:13 – 結論

—————————

参考文献
[1]https://ja.wikipedia.org/wiki/控除率
[2]https://www.jstor.org/stable/1914185
[3]https://psycnet.apa.org/record/2010-02957-000
[4]https://www.nber.org/system/files/working_papers/w18237/w18237.pdf

—————————

音源素材
ニコニ・コモンズ https://commons.nicovideo.jp/
効果音ラボ https://soundeffect-lab.info/
DOVA-SYNDROME https://dova-s.jp/

Music under Commercial CC License
Artist: Grapes
Song: I Dunno
Download: http://dig.ccmixter.org/files/grapes/16626
License: https://creativecommons.org/licenses/by/3.0/legalcode

#データストーリーテリング #ゆっくり解説 #データ分析 #行動経済学 #ストーリーテリング #統計学

ギャンブルカテゴリの最新記事